今回は、私がプライベートでしてる勉強会(喫茶恵子)を紹介します。
歯科×糖尿病で、歯科衛生士と看護師が情報交換する勉強会です
こんな方にオススメ
歯科×糖尿病とは?
歯科衛生士と看護師さんが、zoomミーティングで、お互いの現場の声を出し合い共有する勉強会です
きっかけは、糖尿病専門の看護師さんから、
歯周病のことで興味があるの
糖尿病患者が歯周病治療をすると薬1個分減らせるって知ってる?
そうなんですか!
糖尿病と歯周病が関係してるって聞いてますが
詳しく教えてください。
糖尿病学会が糖尿病治療で歯周病治療しましょうって
ポスターを作ったのよ
このポスターは歯科業界にいる私は何もしりませんでした。
糖尿病の内科の皆さんがこんなに歯周病治療を応援してくれるのがうれしかったのです。
歯周病と糖尿病の関係
糖尿病が悪くなると、歯周病は進みやすくなります。
歯周病が悪くなると、糖尿病は進みやすくなります。
糖尿病がよくなると、歯周病がよくなります。
歯周病がよくなると、糖尿病がよくなります。
糖尿病と歯周病は鎖のようにお互いに影響しあっているのです。
糖尿病の重症患者さんが、歯周病治療して数値(HbA1c)を3.0下げたかたもいます。
歯科×糖尿病で学べること
今まで、『歯科×糖尿病』は4回開催してきました。
私は、この勉強会をするまで、糖尿病の検査の数値(HbA1c)のことも何もしませんでした。
一般の方とそんなに変わらない知識だったと思います。
糖尿病を看護師さんから学び、歯医者の患者さんでも糖尿病の方は何人もいました。
糖尿病重症で歯がたくさん無くしてる方もいました。
知識で知ること、歯医者の現場で体感として学ぶことができました。
最後に
歯科×糖尿病で初めて異業種の方々と学ぶ勉強会を開催しました。
歯科のことしか知らない私が、堂々と糖尿病について基本的な質問することができます。
看護師さんからの感覚が、業界が違い、新しい発見をすることもよくあります。
他業種の方からの学びは自分の価値観を広げると確信しております。
ご興味ある方は、コメントやDMください
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント