ブログに来ていただいて、プロフィールを見ていただいてありがとうございます!
このページでは、自己紹介とブログについてお伝えさせていただきます。
自己紹介
初めまして、けいこと申します。
年齢:40代
家族:主人と高校生の息子
仕事:歯科衛生士・口育士
好きな食べ物:パスタ、和食
私の性格(性格診断 mgramより)
*明るさとネガティブの共存
*前向きすぎる
*本質を見抜きます
*親しみやすいです
好きなこと:楽しい・ワクワクを追い求めること
SNS:Twitter→@popo_peace0425
インスタグラム→@keiko.yamaoka.984
経歴
子ども~独身
北海道・札幌出身です。
高校を卒業して歯科衛生士学校に通い、歯科衛生士の免許を取得しました。
地元の歯科医院で3年半勤務し、社会の厳しさや歯科業界の大変さを初めて知りました。
結婚~子育て
<子育て>
結婚して奈良に住むようになりました。
子育てして仕事は10年休みました。
この時、子育てに専念し子育ての勉強でコーチングや心理学の本を読み学びました。
従来の子育てから、”怒らない子育て”で息子がどう育つのか日々学んでいます。
高校生になって『人に感謝のできる子』になってくれて息子に感謝しています。
実際に勉強をした本はこちらです。私の子育てを180°変えてくれました。
<歯科衛生士の仕事>
仕事はお休みしていましたが、ママ友達に歯の相談されることが多く、たくさん相談にのりました。
そこで気づいたことは
自分も子育てしながら、ママ友達に『子どもの歯のことで、これ知っておいた方がいいよ!』ということが非常に多かった経験をし
歯科医院に来られる親子さんだけに情報を伝えても限界があるということを実感しました!
歯科衛生士に復帰
<厳しい職場に苦しむ>
復帰した歯科医院では人間関係に悩み、体調を崩し2年で退職しました。
転職した2軒目の歯科医院も人間関係に悩み精神的に崩れかけたものの、5年以上勤務し状況は少しずつ改善してきました。
そして現在に至ります。
<予防歯科との出会い>
現在勤務してる歯科医院で、予防歯科と出会いました!
予防歯科は、患者さんのお口の健康を変え今後の人生の健康を変えることができる”人生100年時代”のこれからにフィットした、とても面白い仕事でした!
お口の健康は健康寿命に必須であることを確信しました
みなさんにもっとお口の健康に繋がる情報発信がしたいという思いが強くなりました。
ブログについて
歯科衛生士けいこブログでは子育てでみなさんの役に立つような歯の情報をお届けします
主なカテゴリーです
歯×子育て
子育てで皆さんの役に立つような歯の情報をお届けします。
お子さんの歯の話だけじゃなく、パパさんママさんの歯の話で将来の健康に役立つような情報も発信していきます。
子育て
子育ての勉強と経験からママさんを応援できるような情報を発信していきます。
従来の子育てではなく、今の子供たちが未来の”AI時代”を生き抜けるような子育てを提案しています。
学歴よりも心や個性が磨かれるような子育てを重視しています。
勉強会
医療従事者向けです。
私が主催する歯科関連の勉強会や、参加する医療系の勉強会で学んだことを発信していきます。
このブログを通して
私のブログでこのようなことができたらありがたいと考えています。
つたない文章ですが
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント